GoTo未来プロジェクト:その1【千葉】

NPO・JBAでは、正会員が空き家を活用する「GoTo未来プロジェクト」を展開中です。
正会員がプロジェクトリーダーとなり、計画と予算を立て、人と資金を集め、集めたお金で「形」にして「人と地域をつなげる社会貢献」を実践します。

f:id:LGG:20210425124330p:plain

上記「GoTo未来プロジェクト」ですが、早速、正会員さんが空き家を視察に行きました。

 

f:id:LGG:20210504195440j:plain

 

f:id:LGG:20210504195459j:plain

予想以上の空き家(廃屋)です!
今後これをどう計画を立て、予算を立てるのか、正会員さんのご提案が楽しみです。

f:id:LGG:20210504195518j:plain

f:id:LGG:20210504195554j:plain

もちろん、無理や無茶をしない。安全面には最大の注意を払い、近隣皆様にご迷惑にならないよう配慮し、かつ、当事者皆さんがコロナにならないよう安全対策も踏まえた上で、慎重に、進めてまいります。

GoTo未来プロジェクトは、空き家活用と人と地域をつなげる社会貢献活動に取り組む正会員さんをご支援いただける皆様の応援が不可欠です。
応援いただける方は、ぜひ、NPO・JBAの賛助会員になって、ご支援をよろしくお願いします!

また、正会員(この写真の場合は、千葉)のプロジェクト単体をご支援、応援したいというご寄付もお受けします。
詳しくは、事務局の草柳ちよ子にメッセージお寄せいただくか、
入会案内のメールアドレスからお問い合わせをよろしくお願いします。

info.yottakari.com

 

 

【開催レポート】四賀に来ましょ!!「さとかつプロジェクト」 移住者が何かしたくなる地域の魅力とは? 【NPO・JBAオンラインでお話し会001】

f:id:LGG:20210427161512p:plain


四賀に来ましょ!!「さとかつプロジェクト」 移住者が何かしたくなる地域の魅力とは? 【NPO・JBAオンラインでお話し会001】に、ご参加ありがとうございました。

以下、今回お話しいただいた、こず恵さんより開催レポートです。

 

f:id:LGG:20210427161229p:plain


長野県松本市四賀(旧 東筑摩郡四賀村)に19年前に移住してきた降籏(話し手)が、田舎情緒たっぷりの里山の四賀の魅力を語る1時間。

四賀とはどんなところか、人口問題、昨年より力を入れている移住促進、そして魅力ある四賀を多くの人に知ってもらうためのイベント活動等を紹介。

 

f:id:LGG:20210427162634p:plain


四賀を知ってもらうために作ったホームページ『ハレホレ四賀』を用いて、四賀内のお洒落なショップや空き家情報なども紹介。

最後に四賀を楽しんでもらうためのイベント「四賀きまシャルソン』『錦織マルシェ』の紹介をしました。

 

f:id:LGG:20210427161331p:plain

 

・全体の調整をまさみさん、進行役にちよ子さんといてくれ、動画配信トラブルも見事に進めてもらうことができ、心強かったです。

・今回、初めてスライドショーを作りましたが、動作に慣れてなくお見苦しい点もありましたが、初回ということで、今後の参考になったらと思います。

・四賀在住の方(さとかつプロジェクト代表者)が参加してくれました。
降籏の四賀紹介を聞いて、改めて四賀の魅力を感じられ、降籏の四賀への思いも知ってもらうことが出来ました。今後の活動に活かされていくと思います。

・なれない説明で伝わったか心配でしたが、最後に皆様からの感想で、四賀に興味を持っていただけたことがわかり安心しました。

 

最後に一つ、今後の配信での改善点として
画面共有時、皆さんの表情など把握しづらい状態になります。できれば、マイクONにしている、ちよ子さんの相槌や笑い声等聞こえたら、説明の励みになるんじゃないかなぁと思いました。

貴重な体験させていただき、ありがとうございました。

 

f:id:LGG:20210427161424p:plain


【事務局・ちよ子より】
こず恵さん、当日のお話し会と、開催レポート、ありがとうございました!

5月15日(土)錦織マルシェ
11月6日(土)四賀シャルソン
のご案内の他、
四賀愛満載のこず恵さんから、四賀の魅力をたっぷりお伺いしました。
また、地元にお住まいの方も参加くださり、地元の方のお話が聞けたことは、一同とても学びとなりました。

特に「ハレホレ四賀」のサイトは四賀の自然を満喫できる素晴らしいページです。
インフルエンサーをお呼びして撮影した四賀シャルソンのYouTube動画もとっても素敵でした。
一同、四賀に行きたくなりました!
ぜひ、サイトのほう、ご覧になってください。

ハレホレ四賀

shiga-area.net

 

四賀シャルソンのYouTube

youtu.be

値段と広さに一同驚愕した、移住促進!

shiga-area.net

 

【参加者皆さんの感想】

・長野に住んでるが化石でたとこっていうイメージしかなかった。行きたくなりました!

・長野は全然行ったこともなく知らなかった。住宅の値段を見て驚いた。

・すぐに移住するのではなく、移住体験住宅とはまた違う、ワンクッション置けるような【クラインガルテン】がとても良いと思った。

・地元に住んでいるけど、気づかなかった。こず恵さんが愛情たっぷりに良さを話してくれて、四賀愛が伝わった。

・情報発信が重要。先に移住した人達がいるというのが大きい。

・シャルソン行きたい!

 

こず恵さんは、10月にも、シャルソンをテーマにお話し会を開催予定です。
またオンラインで、お会いできることを楽しみにしております。

お話しくださったこず恵さん、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

 

f:id:LGG:20210405155354j:plain

 

★NPO・JBAって何?特定非営利活動法人日本バイヤーズ・エージェント協議会は、空き家活用・移住促進・地域を盛り上げる活動を考え実践している正会員皆様の活動をオンラインで発表するオンラインお話し会を開催し、一般市民の皆様に住まいの質向上のための知識や学びを共有しています。

また地域と個人をつなげ、社会貢献となる流れを創る「GoTo未来プロジェクト」(空き家空き地空き店舗活用)にも取り組んでまいります。

正会員・賛助会員さま共に受け付けております。詳しくは

info.yottakari.com

 

 

4月26日(月)夜9時・四賀に来ましょ!!「さとかつプロジェクト」 移住者が何かしたくなる地域の魅力とは? 【NPO・JBAオンラインでお話し会001】

f:id:LGG:20210405155354j:plain

 

4月26日月曜日の夜21時に、Zoomで正会員さんのお話し会を開催します。


四賀に来ましょ!!「さとかつプロジェクト」
移住者が何かしたくなる地域の魅力とは?
【NPO・JBAオンラインでお話し会001】

npojba20210426.peatix.com


2年前からシャルソンを取り入れ、地元組合や会社の皆さんからなる『さとかつプロジェクト』、移住者と企画をした『錦織マルシェ』開催など、地元の皆さん・移住者と一緒に旧四賀村の魅力を伝える活動をされている降旗こずさんからオンラインでZoomでお話しを伺います。


月曜日の夜ですが、食事を済ませた後、ゆるりとご参加いただけましたら嬉しいです。
参加希望の方は、Peatixからチケットをお申込みお願いいたします。

【参加レポート】「NPO団体の事務さん! 今さら聞けない”会計税務・労務管理” 勉強会&交流会

f:id:LGG:20210425121413p:plain

 

24日(土)は、芦屋市立あしや市民活動センターリードあしやさん主催の
「NPO団体の事務職さん! 今さら聞けない”会計税務・労務管理” 勉強会&交流会」
に参加しました。

 

税務編と労務編、両方オンライン参加しましたが、も・の・す・ご・く!
勉強になりました!

 

特に、収益事業の源泉徴収と源泉徴収税。
給与と業務委託、ボランティア謝金、労働契約、有給休暇。
労災保険。まだまだ先の話だと思いますが、雇用保険、社会保険。
そして無期労働契約などなど。

 

人をひとり雇うと、これだけ色々大変!
でも、自分が会社務めしてた時、結婚して扶養に入ってた時は、
どの法人、会社でもやってくださってたんですよね。
今度は、自分が行う立場になるかもしれない、というだけで。

 

最後、質問で、あるNPOの方が
同じ活動をずっとしてきた仲間を解雇するのは心苦しい
とおっしゃってましたが、それは一般の企業でも同じこと…。

 

最後に、リードあしやさんの休憩タイムが凄い!
休み時間の合間も休まずに、告知をしてらっしゃるんです!!

昨年、コロナで初めてオンライン参加した時に、
女性の方ふたりが陽気に告知してて、その姿勢に
「えっ?!テレビショッピングみたい!?」
「すごいな〜!さすが、大阪圏!」
と衝撃を受けた&感動したものです。

 

誰も見ていないかも知れないのに、やっちゃう。
サービス精神旺盛&一分一秒大切にする。
私も見習おうっ!ほっこり勇気をいただきました。

芦屋市立あしや市民活動センターリードあしやさん
ありがとうございました!

https://www.ashiyanpo.jp/

【参加レポート】「オンラインNPO会計ミナー第4回 最近のよくある質問14」

f:id:LGG:20210416213934j:plain

月一回ずつ合計4回、オンラインでNPOの会計について学べたセミナー。
最後は、「よくある質問14」税理士の先生が一時間半ずっと喋りっぱなしで解説くださいました。

 

すーーーーごく、勉強になりました。
毎回80名、90名、100名近い参加者で、いろんなNPOの会計の方が参加されてたと思いますが、もう、ほんと「ありがたい」しか言葉が出ませんね。

 

いずれは、報酬をお支払いして。お給料をお支払いして。
寄付金をいただけて。助成金とか補助金とか事業をきちんと動かして。
…となると、会計はきちんとしないと、なんですよね。

 

最初は、代表理事の私がやりますが、
何年かしたら、会計担当の方をお迎えしてお任せしたいなあと思いつつ。

まずは、代表理事の私が仕組みを学んで、正会員さんに、しっかりお伝えできるようにならないと、ですね。

 

NPO会計支援センター様、ありがとうございました。

www.npokaikei.com

 

24日(土)は、芦屋市立あしや市民活動センターリードあしやさん

https://www.ashiyanpo.jp/

 

NPO団体の事務職さん! 今さら聞けない”会計税務・労務管理” 勉強会&交流会
令和3年4月24日(土)13:00~

に参加予定です。
東京ですが…よろしくお願いします。

オンラインで空き家活用と移住相談

f:id:LGG:20210413162426j:plain

空き家活用オンライン相談しました。

NPO・JBAでは、本年度より、オンラインによる空き家活用や移住相談を始めました。

メールで不動産相談を10年以上行ってきた経験を元に、また、地域課題を視察、現地で当事者の皆さんのお話を伺ってきた、移住ソムリエとしての経験を元に、お話しをお伺いしてまいります。(具体的にご紹介や斡旋をお約束するものではございません)

 

今回は、Zoomで、ご本人様のご事情やご希望をお伺いしましたが、ご本人様も「今すぐどうこう、ではなく長期的に」というお考えでした。
「まずは話せてスッキリしました満足です」
とおっしゃっていただけましたので良かったです。

 

空き家活用、移住に関するオンライン相談をご希望される方は、
代表理事草柳ちよ子まで、メッセージお願いいたします。

入会案内

【入会案内】

空き家活用の課題解決に向けて共に考え実践していきたい方・既に実行していて地域と次世代の未来を担う市民の皆様への社会貢献をお考えの事業者様。

正会員:入会金 5,000円/年会費 12,000円 初年度:17,000円

(正会員は、オンラインお話し会での発表とIENOTANEプロジェクトに参加できます)

賛助会員:入会金 一口5,000円/年会費 一口12,000円

 

f:id:LGG:20220323131804p:plain

 

ご連絡は下記メールアドレス・事務局・代表理事の草柳ちよ子までお願いします。

yottakari 🙂 gmail.com

🙂をアットマークに変えてお送りください。

 

▼特定非営利活動法人日本バイヤーズ・エージェント協議会公式ホームページ

https://yottakari.com/▼Facebookページ
https://www.facebook.com/JBA.NPO
▼公式ブログ
https://info.yottakari.com/  

▼NPO法人ポータルサイト詳細

日本バイヤーズ・エージェント協議会|東京都生活文化局

 

【活動案内】

f:id:LGG:20211222124659p:plain

人口減少による空き家や空き地などの不動産の課題の解決に向け、オンラインを拠点に、それぞれの地域で【身近な実践】を重ねていくNPO法人日本バイヤーズ・エージェント協議会です。

 

f:id:LGG:20210405155354j:plain

オンラインに特化したNPO法人の特性を活かし、市民の皆様に無料または安価で【おうちから参加できるオンラインイベント】をご紹介し、オンラインから地域に繋がるきっかけをご提供します。

 

f:id:LGG:20210723120913j:plain

■ IENOTANE - 空き家を楽しく

ienotane.com


地域を盛り上げる活動や、コミュニティ構築のための考え方など、オンラインで会員の活動事例を市民の皆様と共有し、実際のリアルの場で空き家の保全活動に役立てていきます。

 

f:id:LGG:20191230165834j:plain

 

■ #yatcheese

yatcheese.com


旅行や観光での記念や思い出の写真や動画に #yatcheese のハッシュタグをつけてSNSに投稿し、見た人たちが様々な地域の魅力にアクセスできることを目指します。

yatcheese公式ブログ

・YouTubeで#yatcheeseの写真の思い出をお話しいただいています。

www.youtube.com

 

f:id:LGG:20200911173247j:plain

私達の活動がきっかけになり、まずは観光、さらには二拠点生活や地方への移住などの繋がりができ、空き家や空き地の課題の解決に寄与できれば幸いです。

 

★よくある質問

バイヤーズ・エージェントのNPO法人が「空き家活用」と「地域応援」に力を入れる理由

info.yottakari.com

 

★ご寄付のお願い

ありがとうのページ – NPO法人 日本バイヤーズ・エージェント協議会

 

東京都認定 特定非営利活動法人
日本バイヤーズ・エージェント協議会
 〒178-0061
  東京都練馬区大泉学園町 5-29-12
  TEL.080-7733-8843

 

▼特定非営利活動法人日本バイヤーズ・エージェント協議会公式ホームページ

https://yottakari.com/▼公式ブログ
https://info.yottakari.com/  

▼NPO法人ポータルサイト詳細

日本バイヤーズ・エージェント協議会|東京都生活文化局

★移住ソムリエ®︎(商標登録番号:第6183196号)をお使いになりたい団体組織様は、企画案をご掲示の上、代表理事までご相談ください。

 

総会が終わりました。4月26日に第一回講演会を行います。

f:id:LGG:20210331121917j:plain

理事長のちよ子です。
本日、無事に総会が終わりました!
正会員の皆様、ありがとうございました、お疲れ様でした。
まずは、登記の書類提出と、都庁に書類提出を終わらせます。

 

日本バイヤーズ・エージェント協議会は、
本年度から、空き空間の利活用をされている、
移住促進活動をされている正会員の講演を、
無料で、どなたもご参加できるよう、
Zoom・オンラインで一般公開で開催します。
4月は26日(月)21時です。
詳しい内容など決まりましたら発表します。

 

日本バイヤーズ・エージェント協議会では、
・空き家、空き地、空き店舗、空き畑などの空き空間の活用
・地域の特性を大切にして、地域を盛り上げ、移住促進につなげる
のお考え、興味がある、
実際に活動をしている方々で、
趣旨にご賛同いただける方のご参加をお受けしています。
また、活動はしてないけど応援したい!

という方は、賛助会員のご参加も受け付けております。
詳しくは

https://gotomirai.com/

【参加レポート】「オンラインNPO会計セミナー第3回 NPO法人会計基準 決算編」

f:id:LGG:20210328104434j:plain

NPOの決算終わりました!
月一回のオンラインZoomセミナー。今回も300名以上の参加者さん!
なんといっても内容が「決算」について税理士さんがお話しくださるのですから。
NPOで会計をされてる方、決算を迎える皆さんが、真剣にかぶりつきでご覧になられました。もちろん私も!

税理士さんが、一年の中で一番かきいれ時、多忙な時期に、膨大なスライド資料と講師としてお話しいただき、ありがたい限りです!

 

印象的だったのは
「それは創作になります」
2回くらい使われてたかなあ…。そのくらい身近な事例であったということ。
会計は、創作じゃいけないんですね、事実のみ!
膨大な量のスライドも非常に貴重でありがたく「バイブル」にさせていただきます。

NPO・3月決算の皆さん、がんばってください!
終わった方は、お疲れ様でした。

 

ひとり真っ暗闇だったNPO会計(どうしよう…)に明るい一筋の光と、
「自分だけじゃない皆一緒!」
青空の下で正々堂々と会計する気持ちよさを学ばせていただきました。

NPO会計支援センター様、ありがとうございました。

NPO会計支援センター|NPOの会計サポートはNPO会計支援センター


JBAとしては、芦屋市立あしや市民活動センターリードあしやさん

https://www.ashiyanpo.jp/

でご相談に乗っていただき、無事に決算書類は提出済ませました。
定款変更についてもご助言いただき、ありがたいです!

 

月末に総会を開始し、書類を揃えて、法務局に登記と、都庁に届け出をいたします。

もうこの書類作成で40時間くらい時間を使っていますが、この作業も繰り返しているうちに「粛々と淡々と無心で、だけど丁寧に集中して間違えないように」できるようになりますね!

新しく入会いただいた正会員皆様に、わかりやすく説明できるよう、準備は整えました。

 

NPO・JBAとして、新しい正会員さんを迎え、これから一年、空き家活用や移住促進活動をされている皆さんのご経験や知識、情報などを、住まいの質向上のための啓蒙活動として、一般市民の皆様にご共有させていただきます。

【参加レポート】「NPO会計オンラインセミナー 第2回 日常の会計処理」

f:id:LGG:20210224161843j:plain

 

月一回のオンラインZoomセミナー。今回も200名以上の参加者さん!
NPO会計処理で最も質問が多い「科目」「按分」「管理方法」について
NPO会計支援センター 荻野俊子さんからお話し伺いました。

 

・内部用の勘定科目と、外部報告用の表示科目
・按分と実態
・現金はひとつ
・現金過不足と立替えと仮払いの精算書
・どうする?皆で話し合う

 

会計あるある、非常にわかりやすかったです!!!
あるよ、実際に、こういうところ〜!!!

わたしも、精算書や現金が移動した際にすぐ書くこととか、知らなかったので、
とっても勉強になりました。

そして、大切なのは、
「会計さんひとりに任せっきりで知らんぷりではなく、NPOの皆で、どうすればよいか、話し合う」
「皆で決める」
全ては
「NPOとして活動を知ってもらうために」
そして
「信頼いただけるように」

とっても勉強になりました!

 

こんなお話しもありました。
▶NPO会計日誌

NPO会計日誌のご紹介 |NPO会計支援センター

▶NPO法人会計力検定

NPO法人会計力検定

 

ご参考ください。
第3回、3月は決算です。もう提出しましたが…次回に活かすべく参加します!